残念ですが・・・ 従来の安全教育スタイルでは
事故削減や労務管理ができなくなります

残念ですが・・・
従来の安全教育の
スタイルでは
事故削減や労務管理が
できなくなります

安全教育について、
よくある悩み・・・
・ 事故が多発し保険料が値上がりしている
・ 安全意識が向上せず、事故が減らない
・ どのように安全教育を実施したらよいかわからない
・ 安全教育の計画、実施に時間を割けない
・ 毎年同じ教材で、マンネリ化している
・ 監査の準備対応に膨大な工数がかかる

安全教育に関する悩みはございませんか?

 

・ 事故が多発し保険料が値上がりしている
・ 安全意識が向上せず、事故が減らない
・ どのように安全教育を実施したらよいかわからない
・ 安全教育の計画、実施に時間を割けない
・ 毎年同じ教材で、マンネリ化している
・ 監査の準備対応に膨大な工数がかかる
 
 
 

 
なぜ従来の教育スタイルでは
事故削減ができないのか?
 

 

 
なぜ従来の安全教育スタイルでは
事故削減や労務管理ができなくなるのか?
 

 

理由① ドライバーの労務管理の限界

2024年4月から年間残業時間の上限規制が適用されます。安全教育の実施までドライバーが待機したり、毎月1時間の安全教育は、労務管理の障害となります。会社によっては、休日に勤怠管理をせずに実施している企業もあります。これらはドライバー不足が加速するなかで、離職の要因にもなります。




理由① ドライバーの労務管理の限界

2024年4月から年間残業時間の上限規制が適用されます。安全教育の実施までドライバーが待機したり、毎月1時間の安全教育は、労務管理の障害となります。会社によっては、休日に勤怠管理をせずに実施している企業もあります。これらはドライバー不足が加速するなかで、離職の要因にもなります。




理由② 運行管理者の負担と営業所間の品質レベルの差

ドライバーだけでなく、従業員全体の総労働時間を削減に取り組んでいる会社が多いでしょう。その中でも、運行管理者は日常の配車業務などで忙しく、安全教育資料の作成が負担になっています。

国土交通省の安全教育マニュアルは150ページあります。

内容を正確に把握し、自社の安全教育に落とし込むには時間と労力がかかります。こうした負担(安全教育にかける時間)は各営業所の状況で異なり、品質の差にもつながるのです。




理由② 運行管理者の負担と営業所間の品質レベルの差

ドライバーだけでなく、従業員全体の総労働時間を削減に取り組んでいる会社が多いでしょう。その中でも、運行管理者は日常の配車業務などで忙しく、安全教育資料の作成が負担になっています。

国土交通省の安全教育マニュアルは150ページあります。

内容を正確に把握し、自社の安全教育に落とし込むには時間と労力がかかります。こうした負担(安全教育にかける時間)は各営業所の状況で異なり、品質の差にもつながるのです。




 VRを駆使した安全教育で

  これらの課題を解決!


 VRを駆使した安全教育で

  これらの課題を解決!

 
VRを駆使した安全教育と受講管理システムの
パッケージソリューションによって、 受講状況を一目で確認いただけます

 

 

VR安全教育の教材  * 2023年10月時点

✓ VR機器は貸出、いつもの職場でいつでも実施可能
✓ 写真や2D動画とは違い、実際にそこにいるような没入感のある体験
✓ 安全教育12項目とヒヤリハットを合わせた計63本の動画が視聴可能*
✓ 毎年20本前後の新作動画をリリース
✓ 法改正や実際の事故、お客様からのご要望内容を最優先に製作
 

 

受講管理システム

✓ 受講記録はシステム上で管理、だれが・いつ・どの講義を受けたかを記録
✓ データはエクセルで出力可。監査に必要な書類もワンクリックで対応
✓ 年次計画や教育項目ごとの指導手順書もシステムから印刷可能
✓ VR動画は2D360°動画としてPC上でも再生でき、集団研修にも対応
✓ ドライバー・管理者の教育工数を94%削減!
 

 

VR安全教育の教材  * 2023年10月時点

✓ VR機器は貸出、いつもの職場でいつでも実施可能
✓ 写真や2D動画とは違い、実際にそこにいるような没入感のある体験
✓ 安全教育12項目とヒヤリハットを合わせた計63本の動画が視聴可能*
✓ 毎年20本前後の新作動画をリリース
✓ 法改正や実際の事故、お客様からのご要望内容を最優先に製作 

 

受講管理システム

✓ 受講記録はシステム上で管理、だれが・いつ・どの講義を受けたかを記録
✓ データはエクセルで出力可。監査に必要な書類もワンクリックで対応
✓ 年次計画や教育項目ごとの指導手順書もシステムから印刷可能
✓ VR動画は2D360°動画としてPC上でも再生でき、集団研修にも対応
✓ ドライバー・管理者の教育工数を94%削減! 

“VRであらゆる事故の追体験!
安全な運転方法をドライバー自身の体験から学ぶ

“VR“であらゆる事故の追体験!
安全な運転方法をドライバー自身の体験から学ぶ

   VRとAIを駆使した

  最先端の安全教育セミナー


  VRとAIを駆使した

  最先端の安全教育セミナー

第1講座 VRを駆使した安全教育で事故削減の成功事例

① 物流業界の安全教育の現状 ② VRの活用方法と事故削減の成功事例

①2022年採用市場から紐解く2023年取るべき採用戦略 ②SNSやHPを活用したメディアミックスで応募数爆増した事例を公開
③採用効率アップしたデジタルツールのご紹介

講師:佐々木 章太

株式会社WacWac 代表取締役

物流会社に5年間勤務。配車経験から物流業界の安全教育に課題を感じる。その後、物流コンサルタントとしてITの導入や新規立ち上げ等、6つのプロジェクトを経験。その経験から、当初感じていた課題を解決するため、“手軽に効果的に事故を削減する”をコンセプトにVRを駆使した安全教育サービスをご提供する。




講師:佐々木 章太

株式会社WacWac 代表取締役

物流会社に5年間勤務。配車経験から物流業界の安全教育に課題を感じる。その後、物流コンサルタントとしてITの導入や新規立ち上げ等、6つのプロジェクトを経験。その経験から、当初感じていた課題を解決するため、“手軽に効果的に事故を削減する”をコンセプトにVRを駆使した安全教育サービスをご提供する。




第2講座 AI活用で指導時間と事故件数を半減させる方法

① 安全教育の最新事例 ② AI活用で指導時間と事故件数を半減させる具体的手法

講師:船井総研ロジ株式会社 
   物流ビジネスコンサルティング部
   山口 哲也 氏

運送・物流会社の事故削減のための安全指導や管理職育成をメインテーマとしてコンサルティングを行う。現場で抱えている事故防止に関する課題に対して、最適な指導方法・教育体制の提案や指導の仕組化を得意としている。トラック協会での講演経験も多数あり、現場主義の考え方のもと、数多くの課題解決ノウハウを持っている。




講師:船井総研ロジ株式会社 
   物流ビジネスコンサルティング部
   山口 哲也 氏

運送・物流会社の事故削減のための安全指導や管理職育成をメインテーマとしてコンサルティングを行う。現場で抱えている事故防止に関する課題に対して、最適な指導方法・教育体制の提案や指導の仕組化を得意としている。トラック協会での講演経験も多数あり、現場主義の考え方のもと、数多くの課題解決ノウハウを持っている。




開催概要

日程

2023年11月7日(火) 13:00~15:00

開催方法

オンライン(Zoom)

受講費

無料

対象

運送会社の経営者さま・管理者さま

主催

株式会社WacWac( https://wacwac-service.jp/company/