運輸・物流業界に特化したトラックドライバー・倉庫作業員
採用コンサルティング

物流業界に特化したコンサルティングトラックドライバー・倉庫作業員採用コンサルティング

物流企業の採用・定着を
トータルサポート

採用計画の策定から長期定着まで物流企業の
採用力をトータルサポートします。
応募を集めたら終わりではなく、入社・定着と
長期的な視点でご提案します。

フロー図

実績
これまでに400社以上のコンサルティング
実績があり、ドライバー、倉庫作業員などの
採用・育成・定着ノウハウを持っています。
日本全国
30社平均
応募者数:296名 
年間採用数:43名 
応募単価:13,687円/人 
採用単価:94,804円/人

地図

  • 年商規模:26億円
    採用単価:49,250円/人
    募集職種:
    大型・中型ドライバー/事務/運行管理
  • 年商規模:165億円
    採用単価:2,853円/人
    募集職種:
    大型・中型ドライバー/倉庫作業員
  • 年商規模:35億円
    年間応募者数:478名
    募集職種:
    大型・中型ドライバー/倉庫作業員/
    フォークリフトオペレーター/営業

もっと見る

  • 年商規模:5億円
    年間採用数:60名
    募集職種:
    大型幹線ドライバー
  • 年商規模:75億円
    採用単価:40,920円/人
    募集職種:
    コンビニ配送ドライバー/
    店舗配送ドライバー/倉庫作業員
  • 年商規模:11億円
    年間応募数:162名
    募集職種:
    中型ドライバー/普通車ドライバー
  • 年商規模:12億円
    応募単価:17,964円/人
    募集職種:
    路線長距離ドライバー/
    運行管理/営業/整備
  • 年商規模:11億円
    年間入社数:25名
    募集職種:
    大型・中型ドライバー/中型ユニックドライバー
  • 年商規模:29億円
    応募単価:39,092円/人
    募集職種:
    大型・中型ドライバー/
    庫内仕分け作業
  • 年商規模:28億円
    応募単価:8,759円/人
    募集職種:
    大型長距離・地場ドライバー/
    中型ドライバー/事務/運行管理

船井総研ロジの採用コンサルティングは
エリアや企業規模に関係なく
多くの物流企業様でドライバーの
採用に成功しています

こんなお悩み抱えていませんか?

  • 色々な求人媒体を使ったけどほとんど応募がない
  • 若手からの応募が無く、平均年齢が右肩上がり
  • 今の時代に合った採用活動がわからない
  • 応募があっても連絡不通や
    面接ドタキャンが多い
  • 採用をしてもすぐにやめて
    しまい長続きしない

悩みイラスト

物流業界の現場を知り尽くした

船井総研ロジの
採用コンサルティングに
おまかせください

採用コンサルティングでは
このような内容を実行します。

  • 採用戦略の策定

    採用戦略の策定

  • 採用強化型HPの構築

    採用強化型
    HPの構築

  • 最適な求人広告の選定

    最適な求人
    広告の選定

  • Indeedの運用代行

    Indeedの運用代行

  • SNS広告の運用代行

    SNS広告の運用代行

  • 各種広告媒体の活用

    各種広告媒体の
    活用

  • ハローワークの求人票添削

    ハローワークの
    求人票添削

  • 求人原稿のブラッシュアップ

    求人原稿の
    ブラッシュアップ

  • 採用チャットボットの活用

    採用チャットボットの
    活用

  • LINEの活用

    LINEの活用

  • オンライン面接ツールの活用

    オンライン面接
    ツールの
    活用

  • 会社説明会の企画・運営フォロー

    会社説明会の
    企画・
    運営フォロー

  • 応募者管理体制・方法の見直し

    応募者管理体制・
    方法の見直し

  • 採用パンフレットの作成・活用

    採用パンフレットの
    作成・活用

  • 添乗指導マニュアルの作成・活用

    添乗指導マニュアルの
    作成・活用

  • ドライバー教育マニュアルの作成・活用

    ドライバー教育
    マニュアルの作成・活用

  • 新入社員フォロー体制の構築

    新入社員
    フォロー体制の構築

  • 退職者分析

    退職者分析

船井総研ロジの
採用コンサルティングの強み

戦略策定から実行まで一貫したサポート

STRENGTH 01

戦略策定から実行まで
一貫したサポート

採用戦略の策定、募集活動、定着力の強化まで一貫して伴走をするため、最適なご提案をすることが可能です。

物流専門コンサルタント100名以上在籍

STRENGTH 02

物流専門コンサルタント
100名以上在籍

物流企業専門に採用の支援を行っているコンサルタントはもちろん、その他のテーマでも多数の経営課題を解決することが可能なため、業績アップを可能にします。

物流企業との取引延べ〇〇〇〇社以上

STRENGTH 03

物流企業との取引
延べ1,000社以上

日本全国の物流企業と数多くの取引があるため、常に最新の情報が集まります。そのため、時流に合った採用活動のご提案を可能にします。

ご利用いただいたお客様の声

お客様の声1

VOICE 01多摩運送株式会社

月間約100件の応募獲得
応募コストを約5,000円削減!

これまでは、採用媒体を活用し採用活動を行っていました。自社サイトに切り替えてからは、応募コストを約5,000円抑えることができました。また、広告予算の掛け方もより細かく、スピーディーに行えるようになったため、より効率的に採用活動を行えるようになりました。

お客様の声2

VOICE 02奥洲物産運輸株式会社

たった2か月で7名採用
平均年齢32歳!
若手も女性も集まる物流会社へ

2024年1月には広告コスト0円で20名の応募を獲得し、また、採用活動を開始してから2か月で7名の入社に成功しました。平均年齢は32歳で、そのうち2名が女性です。
今までは来るもの拒まずの姿勢でしたが、今ではしっかりと人が選べています。以前は、不採用にしてしまうと、次に応募が来るのはいつだ…と思うと怖かったので、とりあえず採用していましたが、今は質の高い方が入社するようになり、新入社員への評価が現場の社員も含め、非常に良くなりました。

お客様の声3

VOICE 03株式会社ケイ・ティー

毎月2桁以上の応募を獲得!
管理職も増え、右肩上がりの業績!

求職者に寄り添ったコンテンツを盛り込んだ採用特化型のホームページを立ち上げました。その後は、広告を活用したホームページへ誘導する仕組みを構築し、今では毎月15名程度の求職者の方がケイ・ティーの仲間になりたいと応募してきてくれています。
ドライバー不足の時代に非常にありがたいことですね。
現状は、社員が安心して勤められるよう会社を進化させていくために中期経営計画策定し、アクションプランを実行しています。

お客様の声4

VOICE 04有幸運輸株式会社

2年で600名の応募を獲得!
売上3.7億→2.8億→5億へ179%V字回復

採用で重要なことは圧倒的に応募数を確保することでした。やはり少ない応募者の中から自社に合った方を採用するのは難しいです。応募数を確保することに力を入れ、2年間で600名の応募を獲得することができました。
応募数が飛躍的に増えたことで、求職者の特性を鑑み、弊社にあった人材を採用することが出来ました。
また、ドライバーを確保出来た事で、他の人員を営業部隊に回すことができます。それにより仕事の幅が広がり、業績もうなぎ上りでした。

お客様の声5

VOICE 05愛東運輸株式会社

3ヵ月で80名超の応募者を獲得!
慢性的な人不足を解決し次のステージへ

安定的に応募者を集められる体制が整い、次に提案されたのは「会社説明会」の開催でした。中途者向けの説明会を実施している会社は、周りにもほとんどありませんでしたが、これも“違い”を際立たせるための戦略。
会社説明会当日の進め方や注意点、マニュアルなども船井総研ロジさんに整備してもらったおかげで、実施に関して困ることはありませんでしたね。
開催してみると、ホームページの内容以上に、当社のことをより詳しく知ろうとする「質の高い人材」を多数集めることができました。面接日を個別に調整する必要もないため、会社としての手間も減り効率が上がったのも大きなメリットです。
今では通常の求人募集は行わずに、会社説明会のみで人材の確保を実現することができています。

よくあるご質問

相談をするのに費用は掛かりますか?

相談時に費用は発生しません。採用でお困りのことなど、どのようなことでもご相談ください。

社内に採用専任の人材がいないのですが、依頼することは可能でしょうか?

ご依頼可能です。貴社の採用体制についてもご提案いたします。

現在全く応募が無い状態ですが、採用することはできるのでしょうか?

ヒアリングをしたうえで最適な手法をご提案します。人口数万人の地方でも、競合が多い都心部でも、成功事例があるため安心してご相談ください。

採用をしても人がすぐにやめてしまいます。定着率についても改善できるのでしょうか?

もちろん定着率の改善もご提案をします。状況に合わせて取るべき施策をご提案します。

コンサルティングを受けるまでの流れを教えてください。

現状を把握するために、経営層へのヒアリングを行います。そのうえで最適な採用コンサルティングをご提案します。

資料請求・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

TEL:0120-659-456

平日9:00~17:00