物流先進モデル企業 視察セミナー 物流先進モデル企業 視察セミナー

IN 米国アトランタ・フロリダ

あなたの物流経営を加速させる、
海外最先端事例体験

期間
2026412日(日) ~ 19日(日) 
<8日間>

申込期日:2026年3月12日(水)17:00まで

国内の常識が
通用しない時代へ

海外の最新技術にどうやって投資すべきか... グローバルな物流トレンドについていけてるか... 海外の最新技術にどうやって投資すべきか... グローバルな物流トレンドについていけてるか...

人件費や燃料費の高騰、労働力不足…
国内の課題が山積する中、
多くの経営者がこのような
悩みを抱えています。
その答えは、この
海外視察ツアーにあります。


海外視察が、あなたのビジネスを変える
本ツアーでは、
最先端AIロボティクスを
駆使した最新の物流
など
日本で経験・視ることの
できないものを体験し、
今後の物流・経営のヒント
掴んでいただきます。

国内の閉塞感を打ち破り、
未来を切り拓くための新しい視点を、
私たちと共に探しませんか?

物流戦略のヒントを、
単なる座学ではなく、海外の最先端現場で
見て 触れて 感じて
いただきます。

人件費や燃料費の高騰、労働力不足…
といった課題に対し、
時流に適応しながらも、
経営の原理原則に則って成長し続ける
ビジネスモデルや運営体制のヒントを、
海外の先進モデル企業の
視察を通じて発見できます。

物流先進モデル企業視察セミナーとは 物流先進モデル企業視察セミナーとは

物流先進モデル企業
視察セミナーとは

  • 先進モデル企業から学ぶ物流

    01 先進モデル企業から
    学ぶ物流

    AIやロボティクスを駆使して物流を劇的に変えている海外の先進モデル企業を視察します。国内ではまだ浸透していない物流DXの成功事例を直接学び、自社の未来を切り拓くための第一歩を踏み出せます。

  • 企業視察で実際の現場が見られる

    02 企業視察で
    実際の現場が見られる

    企業視察だけでなく、実際の現場も数多く視察します。そのため経営陣の意図するところがどのように現場に反映されているか、感じ取っていただけます。

  • 物流専門コンサルタントによる解説付き

    03 物流専門コンサルタント
    による解説付き

    船井総研ロジを代表するトップコンサルタントが独自の視点で解説いたします。またただ視察するだけでなく参加者が帰国後になにをすべてきとう落とし込みをしっかり行います。

視察地域

視察企業先 物流先進モデル企業視察セミナーとは

視察企業先

Volvo Parts North America ボルボ パーツ ノースアメリカ

ボルボ パーツ ノースアメリカ

Volvo Parts North
America

スウェーデンに本拠を置く世界的自動車メーカーであり、「安全」と「品質」を中核に、電動化と自動運転技術で業界をリードしています。事業は、乗用車、トラック、建設機械、船舶用エンジン(ボルボ・ペンタ)など多岐にわたります。ボルボにとって、ジャクソンビルは、その海運・物流の優位性から北米展開を支える戦略的拠点であり、特にボルボ・ペンタ、ボルボ・トラック、そしてマック・トラックのスペアパーツを扱う地域サポート倉庫として機能しています。本視察は、この倉庫視察を通じて、多ブランド・多品種のサービスパーツを、いかに小規模ながら高効率に運用し、商品の優位性を確保しているかという実態を直接学びます。

申込期日:2026年3月12日(水)17:00まで

船井総研ロジ株式会社_橋本 直行
主催者から

お待たせいたしました!
2019年ぶりに開催する「米国先進物流企業視察セミナー」です!

日本の物流業界は、大きな構造変革の時代を迎えています。労働力不足やコスト構造の変化といった課題に対応し、企業として持続的な成長を実現するためには、従来の延長線上にはない”抜本的な打ち手”が不可欠です。
世界の物流をリードするのは、今も昔もアメリカ。すべての変化は、アメリカからスタートしました。日本よりも10年進んでいると言われています。抜本的な打ち手のヒントは、向こうにあります!ぜひ本セミナーにご参加ください。

プログラムでは、弊社で厳選した、物流DXや自動化を牽引する企業の現場視察に加え、北米最大級のサプライチェーン展示会「Modex 2026」に参加します。この視察が未来を切り拓く新たな一手を見出す場となることをお約束します。

私たちと一緒に、未来をつかみに行きましょう!

船井総研ロジ株式会社
橋本 直行

Q&A 物流先進モデル企業視察セミナーとは

Q&A

海外で食事するときにどのように注文したらいいのでしょう・・・そうしたことが分からなくても参加していいですか?
A.問題ございません!昼食は、多くの場合ツアー行程中となりますので、お客様を担当させていただきます船井総研社員とお食事いただければ、サポートさせていただきます。
また、お近くの参加者の方もご一緒に初体験をしていただくのも宜しいかと思います。夕食は、ツアー終了後となる可能性が高いですが、ツアーが夕方に終わる日は、テーマに沿った交流ディナー企画を開催致しますので、ご参加いただくと、食事の心配もなく、また参加者同士のコミュニケーションも弾むこと間違いなしです!
海外の食事は日本と比べると量が多いことも…ちょっと今日は食べ疲れたなぁという日は、近くのコンビニ、ドラッグストア、食品スーパー(あれば!)に、船井総研社員と参りましょう。他にも、日常生活でのお困りごとは、ツアーの運営をご一緒いただく旅行会社の添乗員やガイドさんが優しく丁寧にサポートしてくださいます。
サポート力には定評がありますので、ご安心してご参加ください。
キャンセル料はいつから発生しますか?
A.キャンセルを希望された日時によって発生する場合がございます。詳細は下部をご確認ください。
ビジネスクラスの利用を希望する場合、追加料金はいくらかかりますか?
A.航空券の金額は常に変動しているため、お申込みいただき手続きが完了した時点での価格が追加料金となります。ビジネスクラスの利用をご希望の方は、申し込み後エイチ・アイ・エスに直接お問い合わせいただけますと幸いです。
ホテルの部屋割は?
A.基本2名1室でのご宿泊となります。ただし、希望される方は追加料金をお支払いいただき1名1室に変更可能です。また、相手を指定して同部屋にすることも可能です。

物流先進モデル企業視察セミナー
視察セミナー

概要

日時・会場

ご旅行期間
2026 年 4 月 12 日(日)~4 月 19 日(日)<8日間>
添乗員
全行程、添乗員が同行します。
食事条件
食事条件(機内食を除く)朝:5回
最少催行人員
最少催行人員は15名です。旅行開始日の前日から起算して33日前までに催行人数に満たない場合、催行を中止することがあります。

旅行代金(一名様)

会員企業様
会員・通常:165万円→会員・早割:155万円 
※早割は12月31日まで
一般企業様
一般・通常・:170万円→一般・早割:160万円 
※早割は12月31日まで

旅行条件書について

本ツアーは海外募集型企画旅行の旅行形態でございます。
詳細は上記をクリックいただき、旅行条件書を事前にご確認の上、お申込みください。

取消料について

旅行代金については、
3月13日から4月8日まで:旅行代金の20%
4月9日から旅行開始時まで:旅行代金の50%
旅行開始後:旅行代金の100%
の取消料がかかります。

その他費用について

・一人部屋追加代金:120,000円(6泊分)
————————————————————
・燃油サーチャージ/航空保険料:50,000円
・国内空港諸税:3,180円
・現地空港諸税等:13,400円
(2025年11月13日現在)

12月31日までの早割価格での
お申込みがお得です。

  • 【会員企業様】
    通常165万円 / 一名様
    早割155万円 / 一名様
  • 【一般企業様】
    通常170万円 / 一名様
    早割160万円 / 一名様

ツアースケジュール

アメリカ物流先進モデル企業視察セミナー

 
行程 ホテル
4月12日(日) 出国/現地到着
滞在地東京/アトランタ
宿泊地アトランタ
ご出発2時間前に空港にご集合。 空路、アメリカ・アトランタへ
16:35 羽田発 16:30 アトランタ着
到着後、専⽤⾞にて空港を出発。アトランタ市内視察の後
18:00ホテルチェックイン
アトランタ泊
ウィンダム アトランタ バックヘッド ホテル & カンファレンスセンター
食事は朝昼晩用意なし
4月13日(月) アトランタ視察
Modex2026の視察がメイン
ホテルにてご朝食アトランタ近郊視察
19時~21時 懇親会
移動は専用車
アトランタ泊
ウィンダム アトランタ バックヘッド ホテル & カンファレンスセンター
朝食のみ
4月14日(火) ホテルにて朝食アトランタ近郊視察
移動は専用車
日中は展示会
19:00~21:00懇親会
アトランタ泊
ウィンダム アトランタ バックヘッド ホテル & カンファレンスセンター
朝食のみ
4月15日夜飛行機でアトランタからジャクソンビルへ 4月15日(水) アトランタ視察と展示会がメイン
アトランタ発ジャクソンビル着
アトランタからジャクソンビルへ移動
ホテルにて朝食の後アトランタ視察視察後、空港へ 空路、ジャクソンビルへ到着後、ホテルへ(ホテルチェックイン)
16時20分アトランタ発。17:30ジャクソンビル着
ジャクソンビル泊
マリオット ジャクソンビル ダウンタウン
朝食のみ
4月16日(木) ジャクソンビル視察
移動と視察がメイン
ホテルにてご朝食ジャクソンビル近郊視察
移動は専用車
ジャクソンビル泊
マリオット ジャクソンビル ダウンタウン
日程朝食のみ
4月17日(金) ジャクソンビル視察
ホテルにてご朝食ジャクソンビル近郊視察
移動は専用車
視察がメイン
19:00~21:00懇親会
ジャクソンビル泊
マリオット ジャクソンビル ダウンタウン
日程朝食のみ
4月18日(土) 7:30ジャクソンビル発
各自にてチェックアウトとなります専⽤⾞にて空港へ空路、帰国の途へ・・・(アトランタ乗継)
朝食なし
機中泊
4月19日(日)
羽田着
14:20 空港到着、通関後、解散
 
※企業視察の内容については、船井総研ロジ株式会社の企画となります。
※ツアースケジュール記載の交通機関や時刻は変更になる場合がございます。
※ツアースケジュールは視察先の事情等により変更になる場合がございます。
※ビジネスクラス希望の場合は別途追加料金となります。お問い合わせください。
※朝食は別途追加料金となります。お問い合わせください。
※詳細は当社よりお客様に集合時刻・場所、利用運送機関、宿泊機関等に関する確定情報を記載した参集日程表を遅くとも旅行開始日の前日までにお渡しします。
(原則として旅行開始日の2週間前~7日前にお渡しするよう努力します)

ツアー約款

ツアー参加をご希望の方は必ずお読みください。クリックで展開します。

旅行代金に含まれる主なもの
  • 旅行日程に明示した航空、船舶、鉄道等利用運送機関の運賃・料金(燃油サーチャージ等は含みません)また、ファーストクラス席、ビジネスクラス席と明示されていない場合は、エコノミークラス、鉄道は普通車を利用します
  • 旅行日程に含まれる送迎バス等の料金(空港・駅・港と宿泊場所、旅行日程にお客様負担と表記してある場合を除きます)
  • 旅行日程に明示した観光料金(バス等料金・ガイド料金・入場料等)
  • 旅行日程に明示した宿泊料金および税・サービス料金(特に別途の記載がない限り2人部屋に2人ずつの宿泊を基準とします)
  • 手荷物の運搬料金
    お1人様スーツケース1個の手荷物運搬料金(お1人様20kg以内が原則となっておりますが、ご利用等級や方面によって異なりますので詳しくは係員におたずねください)手荷物の運送は当該運送機関が行い、当社が運送機関に委託手続きを代行するものです。
  • 添乗員同行コースの添乗員の同行費用
  • 上記諸費用は、お客様の都合により一部利用されなくても払い戻しいたしません。
旅行代金に含まれない主なもの
  • 日本国内の空港施設使用料(3,180円)、
    旅行日程中の空港税・出入国税(約13,400円)、
    燃油サーチャージ/航空保険料(50,000円)
    航空保険料(全日空1,600円/日本航空1,100円)およびこれに類する諸税
    ※この情報は2025/11/13付けです。変更になる場合がございます。
  • 超過手荷物料金(各運送機関で定めた重量・容量・個数を超える分について)
  • クリーニング代、電話代、チップ、その他追加飲料等個人的諸経費およびそれに伴う税・サービス料
  • 傷害、疾病に関する医療費
  • 渡航手続関係諸費用(旅券印紙代・証紙料金・査証料・予防接種料金・渡航手続代行に対する旅行業務取扱料金等)
  • 日本国内における自宅から発着空港等集合・解散地点までの交通費および旅行開始日の前日、旅行終了日当日等の宿泊費
  • 食事料金(機内食は除外)および税・サービス料金
  • 運送機関の課す付加運賃・料金(燃油サーチャージ)
ESTAについて

2010年9月8日以降、日本国籍の方はアメリカ入国の際にESTAの登録が必要となります。
登録に関してはUS$21が必要です。
2011年3月1日以降にイラン、イラク、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメンに渡航、または滞在したことがある方はESTAを利用して入国することが出来ません。査証の取得が必要となりますのでご注意ください。詳しくは米国大使館ホームページ(https://jp.usembassy.gov/ja/visas-ja/)をご確認ください。​

■ 旅行の申し込みに関して

TEL: 050-1731-1418 (平日10:00~17:00)

株式会社 エイチ・アイ・エス 担当:高橋
greatcompany@his-world.com
※メール問い合わせ可能

■ 視察内容に関して

TEL: 0120-659-456 (平日9:00~17:30)

船井総研ロジ株式会社 担当:宮本

〈旅行企画・実施:株式会社 エイチ・アイ・エス
イベント企画・実施:船井総研ロジ株式会社〉

ページトップへ戻る
TOP