いまだ終息の気配が見えない新型コロナウイルス。ワクチンが普及してもなお見通しのつかない中、経営者はどこに向かって何を取り組めば良いのか。どんな企業にとっても不確実な今、業界トップ企業の経営者はどのように時流を捉えているのか。「テクノロジー」「デジタル」といったキーワードで2021年の物流時流を読み解きます。
お申込締切り:(会員)2021年4月8日(木)17時 /(一般)2021年4月5日(月)17時
第一講座
日用品・オフィス用品の通販で国内最大手の地位を築くアスクル社。
最新の物流DXを実現する同社のLOHACO事業本部長川村様をお招きし、テクノロジーやデジタルを駆使したこれからのEC物流やサプライチェーンについてお話いただきます。
日本3PL協会 EC物流委員会委員長
アスクル株式会社 執行役員LOHACO事業本部長
1959 | 東京都生まれ |
---|---|
1982 | 早稲田大学理工学部卒業 |
1982 | パシフィックコンサルタンツ入社トンネル、橋梁設計に従事 |
1989 | スキーとゴルフのVictoria入社リゾート開発、店舗開発、システム、物流、商品部に従事 |
2001 | アスクル入社 BtoB 商品部統括部長 Web企画統括部長 |
2012 | 経営企画本部長 |
2014 | ロジスティクス本部長 |
現在 | BtoC LOHACO事業本部長 日本3PL協会理事EC物流委員会委員長 |
第二講座
・これからの運賃市況の見通しと “標準的な運賃”の扱い方
・ロジスティクスの価値転換・物流会社の勝ち組モデルとは
・物流会社が取り組むべき物流DX
船井総研ロジ株式会社
取締役 常務執行役員
製造業・卸売・小売等、サプライチェーン全域に渡るロジスティクス戦略コンサルタント。物流戦略策定を得意とし、近年はAI・ロボティクス・ブロックチェーンをキーワードとした最新スマート・ロジスティクスの開発、研究を行っている。
第三講座
・コロナ禍で下る物流企業、昇る物流企業
・デジタルとアナログのバランスを取れ!
・2025年を見据えて、今、しておかなければならないこと
船井総研ロジ株式会社
取締役 常務執行役員
物流企業の経営戦略・戦略の策定・実行サポートを専門とする。毎年、本セミナーでは、物流業界の時流予測を発表し、今後の淘汰の時代に勝ち残るために押さえておくべき具体的実践策を提案している。
成長意欲あふれる経営者が
全国から集まっているのには理由があります
物流革新セミナーは2009年に初開催し、初回は約50名からのスタートでしたが、
昨年は250名もの運送業・物流業の経営者の方にご参加いただきました。
01
コロナ禍の大混乱時代において、ますます変化に適応し、事業を継続・発展させる戦略が求められています。アフターコロナに向けて、この不確実ないまを経営者としてどう過ごすべきか、指針が明確になります。
02
今回のゲスト講師には、テクノロジーやデジタルを駆使してEC物流に革命を起こしてきたアスクル様をお招きしています。業界トップ企業はこの状況をどう視ているのか、今後のEC物流やサプライチェーンについてお話いただきます。
03
船井総研ロジでは物流会社向けのコンサルティングだけでなく、荷主企業向けのロジスティクスコンサルティングも行っています。
そのため、客観的な立場から、荷主企業が「今後の物流戦略をどのように考えているのか」 、「今、物流会社に求めていること」をお伝えします。
お申込締切り:(会員)2021年4月8日(木)17時 /(一般)2021年4月5日(月)17時
2021年業界動向・時流予測!これからの物流業界を読む
講座内容(13:00~17:00) | ||
---|---|---|
第一講座 13:10~14:25 |
テクノロジーが変えるEC物流の未来 | 日本3PL協会 EC物流委員会委員長 アスクル株式会社 執行役員LOHACO 事業本部長 川村 勝宏 氏 |
第二講座 14:40~15:40 |
Withコロナ時代の物流業界 時流予測 | 船井総研ロジ株式会社 取締役 常務執行役員 赤峰 誠司 |
第三講座 15:50~16:50 |
コロナ禍の大混乱を契機に、 2025年のグレート物流企業づくりを始めよう! |
船井総研ロジ株式会社 取締役 常務執行役員 橋本 直行 |
■「ライブ配信」と「アーカイブ配信」の両方でセミナーを受講頂けます。
本セミナーに限り、セミナーへお申込みいただきました皆様は、当日の「ライブ配信」だけでなく、「アーカイブ配信」でもセミナーを受講頂けます。
当日ご都合が合わない方も、アーカイブ配信で受講頂けます。
※「ライブ配信」あるいは、「アーカイブ配信」だけのをご希望の方も、同一の料金となります。
■アーカイブ配信とは?
当日の「ライブ配信」終了後、収録したセミナーの動画を視聴いただけます。
期間内であれば何回でも視聴いただけます。
※開催終了後に、アーカイブ配信の視聴のご案内をお送りいたします。
開催日時 | 2021年4月9日(金)13:00~17:00 ※4月23日(金)23:59までアーカイブ配信あり |
---|---|
場所・会場 | オンラインセミナー ※Web会議ツール(Zoom)を使用して開催します。 ※インターネットに接続できるパソコン、スマートフォン、タブレット端末があればどこからでもご受講いただけます。 ※セミナー開催日が近づきましたら、参加方法などを受講者様へご案内します。 |
対象 | 運輸・物流業の経営者様 荷主企業の物流担当者様 |
参加費用 |
一般企業:27,500円(税込)/1名様 【重要】 |
お問い合わせ | 船井総研ロジ株式会社 担当:セミナー事務局 TEL.0120-659-456(平日9:30~17:30) |
●お申し込み受付後、電子請求書システムにて請求書を送付いたします。●ご入金の際は、お振込み手数料のご負担もお願いいたします。●受講料のお振込は、当社指定の期日までにお願いいたします。●ご参加を取り消される場合は、開催日より3営業日(土・日・祝除く)前の17時迄にご連絡くださいますようお願いいたします。それ以後のお取消しの場合は、受講料の50%、当日および無断欠席の場合は、100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。●会員企業様とは社長online、各業種別研究会にご入会中の企業様です。