ここでしか聞けない!
特別ゲスト講演
今後の特別ゲストと講演テーマ一覧
お試し参加のご案内
Guidanceお試し参加申込締切:2025年1月21日
お試し参加申込締切:2025年1月21日
全国各地から荷主企業(製造業・卸売業・小売業)の物流責任者が集まる会員制の勉強会!
質・量ともに日本一の情報が集まる場で、日常業務から離れて
思考できる!
業種やテーマ別に、現場で即実践できる情報を物流責任者
同志が学べる!
会員様同士の情報交換や交流を通じてサスティナブルな
ロジスティクス体制の構築を実現!
もちろん業界専門コンサルタントがきめ細かくフォローアップ!
会員様の声
Reviews菓子メーカーH社様
自主行動計画について、自社だけ、もしくは同業他社の情報は知ることができますが、異業種の取り組を聞く機会はあまりないので参考になりました。
アパレル小売業C社様
自社内の経営層へアプローチする際の基礎情報として活用したい。需要と供給が入れ替わる「X点」をふまえ、選ばれる荷主になるための対応を学びました。
食品メーカーA社様
2024年問題対策に関して、弊社とは業種業態が異なる企業(会員様)の取組事例や成功・失敗事例を聞くことができ、新しい発見・気付きを得られた。学んだノウハウを活かし、今後は特に取引先(運送会社様)と取引内容の適正化及びコスト適正化を図る為、関係性構築を進めていきたい。
トラスコ中山株式会社
物流本部 物流改革部 部長
半田 尚也氏
「日本のモノづくりを支えるプラットフォーマーを目指して」をテーマに
”人や社会のお役に立ててこそ事業であり、企業である”をこころざしとした、
トラスコ中山株式会社 半田氏の物流における取り組みや課題の一端をお話いただきました。
日本大学
生産工学部教授
鈴木邦成氏
物流関連の書籍を多数執筆されている業界の第一人者。特別ゲスト講座では「ポスト2024年のシン・物流の姿」をテーマに、2024年問題で噴出する課題と、自動運転・物流センターの無人化を実現する物流DXについてお話いただきました。
船井総研ロジ 時流講座
取締役 常務執行役員
赤峰 誠司
「どうなる2024年の物流業界!パラダイムシフトは既に起きている」と題して、物流業界を取り巻く行政の動向や、人手不足に伴って見込まれる国内労働環境の変化などについてお伝えし、2024年の物流業界環境について荷主企業が知っておくべき最新時流について解説しました。
主催者の思い
Our thoughts研究会サービス例
Service2ヶ月に1回「自社の物流をもっと良くしたい」と志す物流責任者が全国から集まり、事例や課題を語り合うことで改革・改善を推進する、「師と友づくり」の場です。 ロジスティクスにおける課題にゴールはありません。永続的な改善を実行するために、他社の取組みからモデルを見つけ、自社物流の進化に繋げましょう。
業界・テーマ別にセミナーを開き、自社の課題に合った講座を受講頂けます。各回テーマに精通した行政機関やモデル企業をゲストスピーカーとしてお招きし、具体的な取組み内容や実体験をお聞きして、先進物流改革のヒントを得ましょう。また、様々な荷主企業の物流課題をクリアにしてきた専門コンサルタントによる特別講座を実施し、定期的に生きたロジスティクス情報が学べます。
委託先との価格交渉において必要となる相場情報。当社がコンサルティングの現場で利用する精度の高いエリア毎の運賃・荷役費・保管料などをいつでも閲覧することが可能です。また、過去開催した物流時流や物流テーマ(コンペ、拠点検討、センター立ち上げ、現場改善等)応じたセミナーをお好きなときに視聴することができます。交流会開催の合間に物流基礎知識のアップデートが可能です。
船井総研ロジ開催の過去のセミナーを自由に視聴いただけます。
【セミナー各種】
①過去の無料ロジスティクスセミナー(各種テーマ)
②一部の有料セミナー(各種テーマ)
③船井オープンカレッジ(全10回の物流基礎知識の習得セミナー) など
【利用方法】
・物流部門内の教育ツールとして
・ご自身の興味あるテーマの深掘り
・物流部新人研修としてノウハウ&スキルアップにご活用ください。
船井総研ロジのロジスティクスコンサルタントに毎月1時間ご相談いただけます。
【利用の例】
・社内の意見だけではなく第3者の見解が必要な懸案事項
・物流課題解消の進め方、実行の弊害対策
・計画策定の相談 など
物流管理の中での疑問点や懸案事項の相談の場としてご活用ください。
他にも業績アップにつながる特典を多数ご用意しております!
2025年 開催スケジュール・お申し込み
Schedule開催日 | 時間 | 会場 | お申し込み |
入会金
|
0円(税込) |
---|
月々料金
|
88,000円(税込) |
---|
※1年契約となり、支払い月に一括払いとなります。
※2か月に1回の荷主企業物流責任者の交流会参加は1企業2名様まで可能です(参加者の変更も可能です)